山梨市 F様
こんな細長い敷地に、希望通りの家が建つのかが心配でした。山梨市南部の閑静な分譲地へ、元気な男の子のお子さんたち2人と共に新たな暮らしが始まりました。
アパートなので、子供たちの大声や騒音がストレスとなっていました
住まいづくりを考えられたきっかけは?
元々、主として「家を持ちたい」「かっこいい車に乗りたい」「元気な子どもが欲しい」という大きな人生の目標があった事です。またそれまで住んでいた賃貸アパートは軽量鉄骨2階建のため、子どもが走ったり大声を出すことから上下階や隣戸への騒音など気を使う事が多く、潜在的なストレスとなっていた事もありました。
伊東工務店とはどのように知られましたか?
まず家づくりにあたり、何かの本で「SE構法」を知りました。[SE構法」は地震などの自然災害にも強く、これなら家族の生命財産も守れると確信しました。またその後ネットなどでこの構法って何かを自分なりに調べたりして「それが大きな資産価値」となる事を理解する事が出来ました。山梨県で唯一このSE構法を豊富に取り扱っているのは伊東工務店さんだけでしたので「お問い合わせフォーム」から連絡してみたのがはじまりです。
最初から伊東工務店さんとしかお話ししていません
他のハウスメーカーさんへの問い合わせなどはしなかったのですか?
「私は、ハウスメーカーさんはどうも馴染めないので、はじめから考えていませんでした(笑)」
その後、伊東工務店さんから「一度会社へ来ませんか」という電話をもらいました、その当時は二人目の子どもが生まれたばかりだったので、私一人で会社を訪ねていきました、それまでは伊東工務店さんのホームページはしっかり見ていたので、それなりに中身は承知しているつもりでした。伊東専務さんとお話し、すんなり納得いくものでしたので、その日家に帰って「ここで決める」と家内に伝えました。なので、一番目に会った伊東工務店さん以外にはどこも見ていません(笑)
計画を進める上で伊東工務店の対応はいかがでしたか?
最初は何から手をつけていいのか分かりませんでしたが、初回面談から、資金計画、土地の選び方、ゾーニングやプランニングなど住宅建築にかかわる様々なお話を頂きながら進める事ができましたので安心してお任せできました。「こんな細長い土地で、希望する家が建つのか心配でした」
希望する土地はすぐに見つかりましたか?
住んでいた所から直線距離で700mと近いところに6区画の新規分譲地があると聞き、その中のどれかにしようと考えていました、分譲地といっても土地形状は四角形、台形、変則台形、道路の位置、また土地の価格もまちまちでした。最初は漠然と四角形の土地がいいんだろうなと考えていましたが、希望する建物にもお金がかかることもあり、土地形状は東西に30m、南北に平均9mの変則台形の価格的には一番安価な土地に興味がありました、しかしこんな形の土地に希望する建物が建つのか心配でした。
それでプランニングを相談したのですね
はい、それで早速伊東工務店さんへ相談したところ、「この土地の形状であっても、自然エネルギーを享受したプランニングが可能です」と言われ、希望する内容もしっかりと伝えました。数回のやりとりで駐車場や庭の配置、平面計画などゾーニングから内部プランニングまでスムーズに決まりました。「子供たちのお気に入りのスペースもあるんです」
住んでみてこうしてよかったと思う事はありましたか?
まず、風通しが良い事です、建物は東西に16.8mですが、リビングの南北寸法は5.46mと短いため、風通しは最高です、ベランダの軒寸法もグーグルスケッチアップで日照シュミレーションを行ったため、夏の日差しもリビングへ入ってくることもなく、扇風機で過せそうです。また希望していたサンルーム(物干スペース)の使い勝手も最高ですし、キッチンから続く水廻り動線もよく、子どもにも目配りできて安心です、またリビングに隣り合うフリースペースは子どもたちの「お気に入り」となっていますまた南に面している奥行き1.365mmのベランダは洗濯物や布団干しには絶好の大きさで、ストレスなく快適な空間です。
両親にも褒められました
お友達やご両親の反応はいかがですか?
それぞれの両親が泊まりにきてくれました、収納も多い事や、水回りの動線も良いし、陽当たりも良いし沢山ほめられました、また最近でもご近所の見知らぬ方々も立ち止まって眺めていく方もいる事や、「良い家だね」「頑丈そうな家だね」「大きい家だね」など多くの見知らぬ方々が褒めてくれます(笑)「本当に良い買い物ができたと思っています」
Fさんにとって伊東工務店はどんな建築会社でしたか?
最初にお会いした時、「これからは地震に強い家を作って下さい」「快適、健康で省エネルギーの家を作って下さい」「長期優良住宅で作って下さい」と一番はじめに言われました。施主さんの言いなりに作るのではなく、最初に明確な「これだけは譲れない」話をされていました。また現場監督さんも「作り手側の都合」ではなく、専門的な立場からしっかりと私たちの気持ちをくみ取ってくれて、様々な事(もの)を「決める」時にも「施主目線」で対応して頂いた事が大変嬉しく思いました。私たち素人の判断では後悔したかもしれません。本当に「良い家が出来た」というより「良い買い物」が出来たという印象です。